NEWS&BLOG

特別課外授業「革の工場見学」

2023.11.14.火

特別課外授業で教室から希望者数名の生徒さんと埼玉県草加市のタンナー(製産業者)伊藤産業さんにお邪魔させていただきました!※一般の方の見学は受付していない様なのでご注意ください

実際に見学に行った教室生徒、椎葉さん、米田さんから写真と共にその時の様子をお届けしてもらいます、ぜひご覧ください!

 

まず初めに、社長の伊藤達雄さんから革の鞣し工程全般の説明をお伺いし、実際に伊藤産業さんで作られている革を拝見しました!

こちらは藍染の革☝️

 

 

そして革の鞣しの工程順に工場を案内していただくことに!

こちらは原皮。これが鞣されて「皮」から「革」になるとのこと。

 

 

このドラム(太鼓)という機械で、皮を鞣します。中の薬品を変えながら、約4日間ドラムを回し続けて「革」になるそうです。伊藤産業さんでは昔ながらの木製の太鼓も使われているそうですが、今は写真にあるステンレスのものが主流で使われているようです。

 

 

 

〜ドラムで革を鞣した後は、写真のように革を吊るして約1日自然乾燥〜

原皮の塩漬け状態(柔)から4日もドラム(太鼓)にて回されて鞣され、乾燥工程で革(硬)になり、揉まれることによって柔らかさを取り戻す工程がとても面白かったです!

 

 

お客様の希望に合わせて、色を調合されているとのことでした。デザイナーさんに来訪頂いてその場で調合し、革を染色して確認してもらうこともあるそう。伊藤社長も「色は本当に難しい・・・!」とおっしゃっていました。

 

 

革の表面を綺麗に仕上げるための機械で、一枚一枚革を中に入れて加工。ヨーロッパ、フランス、ドイツ、スイスなど機械によって様々な国のものを使用されているとのことでした!

 

靴の製作で材料として使わせて頂いている革が、加工に約30以上の工程をたどり、中でも染色や起毛させることなどは機械を職人さんが使いながら手仕事も交えて行われていることに驚きました。それにより各工程がスムーズに流れ連携されていき、革の加工がされていくのだと分かりました。作られている背景を知り、いつも僕たちが靴作りで使用している革が手元に来るまでにどれだけの時間がかかっているのかを改めて思い知ったのと同時に、今後使用する際に少しでも無駄なく感謝の気持ちを忘れずに使っていきたいと思いました!

 

今回見学をするのにあたり、私たちにお時間を作ってくださった伊藤産業さん、本当にありがとうございました!

 

 

東京の靴作り教室、学校 The Shoemaker’s Class(ザシューメーカーズクラス)

 

 

  • 三澤先生の実演授業が行われました!

    教室では、生徒さんそれぞれの生活スタイル、ペースに合わせて靴作りを学ぶことができます! 一斉授業とは異なるため、普段の授業ではなかなか見れない靴作りの作業一連の流れ、工程を「特別授業:三澤先生の実演」を通して生徒の皆さんに学んでいただける機会を設けています!   この日は、靴作り後半の作業 […]

    2024.05.15.水
  • 特別授業「中央、東ヨーロッパの靴作り」

    先日、特別授業「中央、東ヨーロッパの靴作り」が行われました! 三澤先生が昔住んでいた場所、ウィーン。 ウィーンの靴文化はハプスブルグ帝国と共に栄えてきたそうです。見た目にも明らかで華やかな仕上がりになる、独特のテクニックとそれを可能にする特殊工具製作について三澤先生にご指導していただきました! &n […]

    2024.05.05.日
  • 今週の教室の様子をお届けします!東京の靴作り教室、学校 The Shoemaker’s Class(ザシューメーカーズクラス)

    早いもので4月も終わろうとしていますね。本当に日々過ぎていくのが早く感じています、、、笑 精力的に靴作りに励む生徒さんたち!今週の教室を覗いてみましょう!!       一足目を製作していた生徒さん!最後の木型を抜く瞬間はワクワクとドキドキ   そして今年も始 […]

    2024.04.29.月
  • 「ある日の教室」東京の靴作り教室、学校 The Shoemaker’s Class(ザシューメーカーズクラス)

    ある日の教室様子をお届けしたいと思います! 生徒さん一人一人のペースに合わせて授業が行われているため、1日の中で様々な作業工程が見られます!!     ミシンでカタカタ…アッパーの縫製をしたり!     こちらはスキンステッチ(アッパーの手縫い)に […]

    2024.04.15.月
  • 特別授業「講師:三澤先生によるビスポーク木型製作実演の様子」

    先日行われた講師:三澤先生による「ビスポーク木型製作実演」特別授業の様子をみなさんにお届けしたいと思います! 教室ではマイスターレベル最終課題靴で生徒さんご自身のビスポークシューズの製作に挑戦していただけます。今回は、採寸された足の数値や写真をもとにブロック木型を削り込んで形にしていくまで三澤先生の […]

    2024.04.05.金
  • 東京の靴作り教室、学校 The Shoemaker’s Class(ザシューメーカーズクラス)

    今日で今年度も最後となりました! 新入生が続々と増える中、卒業していく生徒さんも。1年、本当に早く感じます。     教室では全カリキュラムを終えた生徒さんの皆さんには、修了書をお渡ししています!   これからも生徒さんにとってより良い環境づくりができるようにスタッフ一 […]

    2024.03.31.日
  • 生徒さんインタビュー(靴作り教室The Shoemaker’s Class)

    今回は最終課題靴製作中の福家さんにインタビューします!   Q いよいよ最後の課題に取り掛かりましたね。靴作りを学び始めて2年が経ちましたがどんな心境ですか?   A やっとだな!て感じです!大学生くらいの頃から靴を好きになり実際に靴を買ったりお店で見たりしていく中で構造の方に興 […]

    2024.03.30.土
  • 3月15日の靴の記念日に三澤先生の講演会が開催されました!

    皆さんは「靴の日」というものをご存知でしょうか?そう、3月15日は日本で初めて靴が作られた記念すべき日なんです! そんな靴の記念日に三澤先生の講演会が「浅草文化観光センター」で開催されました!     当日は平日にも関わらず、靴学校の学生や、靴業界関係者、記者さんなどたくさんの人 […]

    2024.03.26.火
  • 手作り靴を学ぶ新入生たち!

    シューメーカーズクラスにはさまざまな年代、職種、志、そして国籍の生徒さんが約70名在籍しています。   そしてここ数ヶ月は新入生が続々と増えてきています!       もうすぐ4月!新しい1年が始まります!プロの靴職人を目指す方、趣味で家族の靴を作りたい方、み […]

    2024.03.26.火
  • 「三澤先生のパリ個展/ 生徒グループ展/ パリコレクションの様子」 東京の靴作り教室、学校 The Shoemaker’s Class(ザシューメーカーズクラス)

    ニューヨークコレクションに引き続き今回はパリコレクションの模様をみなさんにお届けしたいと思います!今回もクラスから希望者を募り米田秀さんと忠井美樹さんの2名が同行しました!パリでのメインイベントは3つ!まずはパリコレクション会場での展示です。そう!あのパリコレです! 次は三澤先生の […]

    2024.03.13.水
  • 生徒さんインタビュー(靴作り教室The Shoemaker’s Class)

    今回はカナダからお越しのミシェルさんにインタビューします! ミシェルさんは旅行で日本に滞在している期間を使用して定期的にここの教室に通ってくれている生徒さんです。   Q 靴作りを始めたきっかけを聞かせてください!   A 数年前にロンドンのレーザージャケットショップで働いていた […]

    2024.03.10.日
  • ニューヨークファッション工科大学 Fashion Institute of Technology (FIT)で三澤先生とRenéさんと講演会が行われました!

    2月8日、ニューヨークファッション工科大学 Fashion Institute of Technology (FIT) で、Brooklyn Shoe Space 主催のイベントで三澤先生とRenéさんの講演会が行われました! ブログにて告知させていただいていましたので詳しくはこちらをご参照ください […]

    2024.02.22.木